70206-0047 - Japanese woman in kimono writing, 1920s

1920年代
手紙を書く女性

撮影者 撮影者未詳
発行元 発行元未詳
メディア 絵葉書
時代 大正
場所 スタジオ
写真番号 70206-0047
注文 デジタルデータ
著者
翻訳者

髪を昔からの形に結った着物姿の若い女性が、手紙を書いている。和歌を詠んでいるのかも知れない。

この絵葉書は1918年以後のもの。20世紀初頭、美人女性の絵葉書は大変人気があった。(「薔薇を持つ女性」参照

公開:
編集:

引用文献

ドゥイツ・キエルト()1920年代・手紙を書く女性、オールド・フォト・ジャパン。2025年11月08日参照。(https://www.oldphotojapan.com/photos/103/tegami-josei)

ライセンス可能

この写真はライセンスも可能です。ストックフォト(写真素材)を専門とするエージェンシーMeijiShowa(明治昭和)では、 明治、大正、昭和初期にかけてのアーカイブ写真・イラスト・ならびに古地図を、 エディトリアル・広告・パッケージデザインなどのライセンスとして販売しております。

写真番号:70206-0047

MeijiShowaへ お問い合わせ

深く知る

…

1930年代
女性のモダンなヘアスタイル

モダンなドレスとヘアスタイルに自信たっぷりの昭和(1926~1989)初期の女性。

…

1890年代
筆で書き物をする女

着物姿の女が筆で手紙を書いている。筆と墨を入れる箱、それに行燈が畳の上に置いてある。後ろには掛け軸がある。

…

1910年代
扇子を持つ女

着物を着て、昔からの髪型に結った若い女性が扇子を持っている。

コメント

この記事のコメントはまだありません。