70116-0004 - Shintenchi, Hiroshima, 1920s

1920年代の広島
新天地

撮影者 撮影者未詳
発行元 発行元未詳
メディア 絵葉書
時代 大正
場所 広島
写真番号 70116-0004
注文 デジタルデータ
著者
翻訳者

第二次世界大戦の終戦まで、新天地は広島で最も活気に溢れた歓楽街で、長い間最も繁盛した地区だった。

この辺りを開発したのは新天地株式会社で、1921年に本通りの東端に大きな劇場を3軒と多くの商店を建てた。1927年には東新天地と共に拡張され、薬研堀から流川の岸まで延びた。

新天地が歓楽街とし生まれたのは、実際はこれより以前で、1892年に旧山陽道の両側に勧商場市場ができた時に始まる。江戸時代はこの辺りには武家屋敷が点在していた。

新天地の繁栄の頂点は1930年代で、120軒を超える映画館、ミュージックホール、劇場、カフェ、レストランや商店が集まっていた。

1945年8月6日に世界初の原子爆弾が落とされ、この辺りは完全に破壊された。戦後広島が復興した際に、この辺りは商業と娯楽の中心地として開発された。

公開:
編集:

引用文献

ドゥイツ・キエルト()1920年代の広島・新天地、オールド・フォト・ジャパン。2024年09月15日参照。(https://www.oldphotojapan.com/photos/205/shintenchi-jp)

ライセンス可能

この写真はライセンスも可能です。ストックフォト(写真素材)を専門とするエージェンシーMeijiShowa(明治昭和)では、 明治、大正、昭和初期にかけてのアーカイブ写真・イラスト・ならびに古地図を、 エディトリアル・広告・パッケージデザインなどのライセンスとして販売しております。

写真番号:70116-0004

MeijiShowaへ お問い合わせ

深く知る

…

1910年代の神戸
蒸気ランチ

メリケン波止場の港内ランチ。この波止場は永い間神戸の中心的な埠頭だった。

…

1910年代の神戸
福原の遊廓

福原は神戸の歓楽街としてよく知られているが、その福原にあった西洋風と日本風をミックスした風変わりな建物と、その前に立っている女性達。

…

1890年代の東京
日本橋小網町

東京の商業地区日本橋の小網町に並んでいる蔵の前に泊まっている、荷物を満載した荷物船の群。

コメント

この記事のコメントはまだありません。