80121-0005 - Hakone Lake, Surrounded by Volcanic Mountains, 1932

1932年の箱根
箱根湖

芦ノ湖としても知られている箱根湖は、神奈川県の箱根にあり、火山系の山々に囲まれて、富士山の眺めが素晴らしい。

このスライドは、ニューヨーク州教育局が、生徒に日本のことを教えるために作成した、一連の日本のスライドの中の一枚。

公開:
編集:

引用文献

ドゥイツ・キエルト()1932年の箱根・箱根湖、オールド・フォト・ジャパン。2025年04月29日参照。(https://www.oldphotojapan.com/photos/608/ashinoko)

ライセンス可能

この写真はライセンスも可能です。ストックフォト(写真素材)を専門とするエージェンシーMeijiShowa(明治昭和)では、 明治、大正、昭和初期にかけてのアーカイブ写真・イラスト・ならびに古地図を、 エディトリアル・広告・パッケージデザインなどのライセンスとして販売しております。

写真番号:80121-0005

MeijiShowaへ お問い合わせ

深く知る

…

1910年代の嵐山
渡月橋

唐傘で雨を避けながら、京都嵐山の渡月橋を渡っている、二人の着物姿の女性。

…

1880年代の神戸
山手からの眺め

神戸を、現在の新神戸駅に近い山側から撮った写真。中央に見える広い道路は滝道(今はフラワーロード)である。

…

1890年代の京都
鴨川

京都鴨川沿いの料理屋と旅館の美しい風景。これは恐らく三条大橋の上から撮影したもの。背景に見えるのは恐らく二条橋。

コメント

この記事のコメントはまだありません。