70124-0011 - Japanese woman with handkerchief, 1910s

1910年代
ハンカチを持つ女性

撮影者 撮影者未詳
発行元 発行元未詳
メディア 絵葉書
時代 大正
場所 スタジオ
写真番号 70124-0011
注文 デジタルデータ
著者
翻訳者

着物を着た昔ながらの髪型の女性が、ハンカチを自分の顎に当てている。

この絵葉書が発行されたのは、1907年から1918年の間。20世紀の初め、美人の絵葉書は日本では大変人気があった。(「薔薇を持つ女性」参照)

公開:
編集:

引用文献

ドゥイツ・キエルト()1910年代・ハンカチを持つ女性、オールド・フォト・ジャパン。2025年11月08日参照。(https://www.oldphotojapan.com/photos/222/hankachi-josei)

ライセンス可能

この写真はライセンスも可能です。ストックフォト(写真素材)を専門とするエージェンシーMeijiShowa(明治昭和)では、 明治、大正、昭和初期にかけてのアーカイブ写真・イラスト・ならびに古地図を、 エディトリアル・広告・パッケージデザインなどのライセンスとして販売しております。

写真番号:70124-0011

MeijiShowaへ お問い合わせ

深く知る

…

1890年代
着物を着る女性

立って着物を身に着けている女性と、床に座ってそれを手伝う女性。立っている女性は、着物を留める帯を持っている。

…

1935年代の岡山
「とうりゃんせ」の遊び

「とうりゃんせ」の遊びに興じている女学生達。

…

1890年代の京都
納涼床と芸者

芸者が数人、京都のある料理屋の納涼床で寛いでいる。

コメント

この記事のコメントはまだありません。